2011年3月28日月曜日

賃金減額に関する判例2

◇ メール相談を承ります:相談料5250円(前払い):3回まで回答いたします。相談内容を下記のメールアドレスまで送信ください。 soudann@ishihara-shihou-gyosei.com 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

賃金減額に関する判例


就業規則に基づく賃金減額の事案(住友重機械工業(賃金減額)事件)


2年度に限り,社員の賃金を約10パーセント前後の割合で削減する旨,


社員のほぼ100%が加入する労働組合との交渉経緯,


などが特徴のようです。


ーーーーーーーー


2007年2月14日 東京地方裁判所 判決


事件番号 : 平成15(ワ)29347


裁判結果 : 棄却(控訴)






「本件就業規則の改訂は,


労働条件の集合的処理,特にその統一的かつ画一的な決定を建前とする就業規則の性質からいって,


原告らを含めた被告社員が被ることになる不利益の程度を考慮しても,


なお当該労使関係における当該条項の法規範性を是認することができるだけの合理性を有すると評するのが相当であり,


これに同意をしていない原告らに対しても,効力を生じるものというべきである。」


と判断した事案。


社団法人 全国労働基準関係団体連合会HP
http://www.zenkiren.com/jinji/hannrei/shoshi/08651.html


ーーーーーーーー
当事務所のHP http://ishihara-shihou-gyosei.com/